新神戸駅から新幹線の下を通って、すぐ左手から滝山城跡への登りが始まります。
少し長い登りですが、神戸市街を見下ろすコースでは、戦国時代の姿を伝える曲輪跡や土塁、堀切などを見ることができます。
夏から初秋の植物を探しながら、滝山城跡、二本松林道、江戸時代に造営された猩々池へと進み大師道を下り諏訪山公園まで歩きます。
観察会概要
開催日 | 2023年9月10日(日) |
集合場所・時間 | 午前9時30分 新神戸駅1階 バス停付近 |
解散場所・時間 | 午後3時頃(予定) 諏訪山公園 |
開催場所 | 新神戸駅~城山~二本松林道~猩々池~大師道~諏訪山公園 |
参加費 | 300円(当日現地で頂きます) ※保険料を含む |
※小雨決行
中止の場合、前日、夕刻までに当会のホームページでお知らせしますので、ご確認をお願いします。




「初秋の表六甲で自然と歴史を楽しむ」(2023/9/10)チラシ