標高約800mの六甲山上・県立六甲山ビジタ-センタ-のある記念碑台周辺は海岸近くの市街地と比べて気温が約4~5度低いため、秋の訪れが早くなります。
街中はまだ暑い日が続いていますが、爽やかな六甲山上で五感を使って自然とふれ合い、その素晴らしさを感じてなぜなんだろうと振り返ってみては如何でしょうか。
今回は午前中、元京都光華女子大学こども教育学部教授 菅井啓之先生をお招きして六甲山ビジターセンター周辺の自然を観察し、六甲山の自然を大好きになっていただこうと思っています。
午後には公認ネイチャーゲーム指導者の方と一緒に自然と触れ合う楽しいゲームを体験しましょう。
環境学習プログラム
開催日 | 2023年9月9日(土) ※雨天の場合は、2023年9月10日(日) |
開催時間 | 集合時間:午前9時40分受付 解散時間:午後2時30分(予定) |
開催場所 | 六甲山ビジターセンター及び周辺の自然観察路 |
集合場所 | 六甲山ビジターセンター |
解散場所 | 六甲山ビジターセンター |
対象 | 一般、小学生以下の方は保護者同伴 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
講師 | 元京都光華女子大学こども教育学部教授 菅井啓之先生 公認ネイチャーゲーム指導者 |
申込期限 | 2023年8月31日(木)迄 or 定員 |
申込方法 | 下記「お問い合わせ」ページから、参加される方のお名前・ご住所、代表の方の電話番号・メールアドレスを記入の上送信ください。 お問い合わせ内容は「環境学習プログラム」を選択ください。 頂いた情報を基に保険加入の手続きを行います。 |
お問い合わせ | ※選択質問は、「環境学習プログラム」を選んで下さい。 |
「六甲山の自然はなぜ素晴らしいのか」(2023/9/9)チラシ
