自然観察入門講座

自然観察入門講座 内容

🔶自然観察を通して六甲山の素晴らしさを知り、自然を愛する心を養い、より豊かなものにしたいなどの思いを持った仲間を作る講座です。

🔶六甲山の植物、動物、昆虫等の生き物たち、そして地層、地質、六甲山の砂防保全、六甲山開発の歴史など六甲山の全てについて学びます。

🔶自然観察は六甲山記念碑台を中心とした定例コースを春、夏、秋など季節の移り変わりを観察します。グループ8人程度の少人数なので充実した観察ができます。

🔶単なる登山やハイキングとは違い自然をじっくり体感できる魅力ある講座です。よろしくご検討ください。

講座要領(2024年度向け)

実施時期2024年4月22日(土)~2024年12月10日(日)
実施期間毎年4月開講~12月(全9回講座)
実施日毎月1回(原則第4土曜日・12月第2日曜日)
開催場所六甲山ビジターセンター、六甲山記念碑台周辺、他
募集人数30名(定員になり次第締め切り)
受講料年間18,000円
講師兵庫県立人と自然の博物館研究員郷土史家&当会会員
申し込み現在募集中!
申し込み方法2024年度の募集要項のページをご覧ください。
2024年度 受講案内

お問い合わせ

「お問い合わせ」をクリックすると、フォームよりメールが送れます。
このページ内容についてのご質問は、「自然観察入門」を選択して下さい。